職員紹介

理事長 岩田 楊子

理事長

現代、少子高齢化や、若者の製造業離れが著しくなっており、日本は産業政策を余儀なくされている現代において、日本人の培ってきた技術やものづくりの精神を外国の優秀な若者に伝授させ、人材育成を図ることが我が国の重要な使命と考えております。
INC日本語学院は、多くの国から学生を募集します。そのため、自国の人でグループを作ってしまい、学生同士でのコミュニケーションができない状態が生まれることと存じております。
一人一人の学生自ら、日本語という新しい言葉でコミュニケーションをとれるようにすることがわが校の最大の目標です。

INC日本語学院 校長/主任教員 渡邉 孝弥

渡邉 孝弥
  • 私立早稲田大学 第一門学部 総合人文学科 卒業
  • 東京ロシア語学院 本科Ⅱ部 卒業
  • 日本語教育能力検定 合格

住み慣れた母国を離れて、外国で生活しながら外国語を勉強するのは決して楽なことではありません。
皆さんの国とこの日本は言葉だけでなく、習慣も文化も全てが違います。留学生活を続けていけば、それだけつらいことが増えていくと思います。
しかし、それでも皆さんはこの日本へ留学することを決意しました。それにはきっと確固たる理由があるはずです。皆さんはそれぞれ自分の将来のビジョンや夢を持っていると思います。
ここINC日本語学院は、みなさんが日本で夢を叶える第一歩を踏み出す場所です。
私たちは皆さんの持っている夢が実現できるように、これから勉強だけでなく生活面も含めてサポートをして行きたいと思っています。
でも、最後に頑張らなければならないのは皆さんです。最高の留学生活が送れるように、ともにがんばりましょう。

INC学院秀英校 校長/主任教員 平松 重樹

渡平松 重樹
日本へようこそ。留学生の皆さん、これからは日本文化・慣習に早く慣れ、日本社会の一員として学習にアルバイトに頑張ってください。
皆さんが日本に来られたのは、家族をはじめ周りの方々のサポートのおかげです。今ここにいられることに感謝してください。そして自分の夢を実現させることがその恩に報いることになります。
人生ゲームという遊びがあります。プレーヤーは、サイコロを回し人の一生になぞらえたイベントをこなしていきます。皆さんの人生ゲームはサイコロではなく、皆さんの努力によって決まります。夢を叶えるため、努力を続ければゲームは決して終わりません。あきらめたときがゲームセットなのです。
学習とアルバイトの両立は大変ですが、この経験は皆さんの今後の人生に必ず生きてきます。私たちは皆さんの夢の実現をサポートします。ともに頑張りましょう。