入学案内
入学申請
出願資格
申請者は以下の条件を満たしていなければいけません。
1.INC日本語学院に入学する目的が明確であること。
2.申請者は18歳以上であること。
3.申請者は12年以上の学歴があること。
4.申請者はJLPT TestのN5レベル相当の日本語能力を有していること。
5.申請者は日本で不法滞在歴も犯罪歴もない者であること。
6.申請者の家族も日本で不法滞在歴も犯罪歴もない者であること。
7.申請者の経費支弁者は、申請者の授業料と生活費を支払うのに十分な支弁能力があること。
(日本国内に支弁能力がある親族がいる場合も申請資格があります。)
入学申請期間
入学必要書類
学生本人の準備書類 |
パスポートのコピー(過去に日本に来た事のある場合、入国記録部分も) |
入学願書(学校指定書式) |
履歴書及び就学理由書(学校指定書式) |
最終学校卒業証明書 |
成績証明書 |
在学証明書及び休学証明書 |
日本語学習証明書 |
写真5枚(3ヶ月以内撮影の物・横3cm×縦4cm) |
経費支弁者の準備書類 |
共通 |
経費支弁者書 |
在籍証明書又は事業登録証明書原本 |
親族関係証明書 |
日本国内の場合 |
住民税又は所得税納税証明書(過去三年分) |
世帯全員の住民票 |
預金残高証明書(必要な場合もあり) |
日本国外の場合 |
職業証明書 |
収入証明書(過去三年分) |
注意事項
- 訂正箇所があるときは、修正液を使用せず、2本線を引き、署名捺印に用いた印鑑の押印(または署名)を行なってください。
- 書類記入時には、名称・住所等は省略せずに正式名称で記入してください。
- 各証明書については、出来る限り発行者の肩書き・氏名、並びに発行機関の住所、電話番号の記載のある者を提出してください。
- 各種書類は国外の場合、発行日が入国管理局への提出日より3ヶ月以内のものを提出してください。
- 日本語以外の文書は、別紙で日本語訳文を提出してください。
履歴書
- 学歴を記入する時、小学校・中学校・高校の順に書くこと。学校名・所在地・入学日・卒業日をはっきりと記入すること。(代筆不可)
- 6歳未満で小学校に入学した場合、生活記録簿を提出してください。
- 12年の学校教育の中で空白がある場合、説明書が必要。
(学歴・職歴にあきが無いように記入のこと。受験準備期間・兵役期間を必ず記入して下さい。)
修学理由書
- 学習の動機(目的・必要性)及び卒業後の進路を具体的に記入すること。
- 必ず本人が記入すること。